うさぎ ゴールデンウィーク終了してしまいました。
当社は納税通知書の作業を受託していますのでこの時期は暦通りにはなりません。

本日は前回の酒田市の帰路のレポートを・・・。
帰路はまったく仕事とは関係ありません。

まずはお約束のルーティンの定点観測

この日旧庁舎の壁が無くなったことを確認しました。

日和山公園のさくらは・・

完全に終了しています。

この日は、初めて日和山公園内にある売店デビュー・・。

うさぎ 「リニューアルしたんですね。」
女性店員さん 「はい。経営が代わったので・・・。」
うさぎ 「前はおばあちゃんがお店にいましたよね?」
女性店員さん 「亡くなったんですよ・・・。」
うさぎ 「そうだったんですか・・・。」

おばあちゃんは90才を超えてもお店に立ち続けたそうです。お疲れ様でした。たまこんにゃくをいただきました。

村上市の葡萄峠手前の上大鳥・・・道中最後の桜も終了・・・

鯉のぼりに替わっていました。

ところで酒田市は、北前船で繁栄し多くの文化人が訪れ、酒田市にまつわる歌を残し、その歌が日和山公園に石碑として残されています。
証城寺の狸囃子の野口雨情もその1人です。

関連ブログhttp://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=669

そんななかで見つけたのは・・・・

センスを感じます。
最後の2枚はダブルクリックで拡大できます。
女性 「行ってきたんですか?」
うさぎ 「行ってません・・・。行きそうでしたが・・。」

つちのこフェスタ‘16
岐阜県加茂郡東白川村で毎年行われているイベントです。これは獲得賞金がかかったレースです。
ホームページによれば・・・
幻のつちのこを探しながら野山を散策します。採れたての山菜を天ぷらにして食べたり、川原でつかまえたマスを塩焼きにして食べたりと、春の味覚を満喫できます。

女性 すでに「幻のつちのこ」と言っている時点で探すことはないだろうという前提です。
つちのこの捜索活動を行いながらついでに山菜などの採取を行い春を楽しむという企画です。が、幻に真剣に取り組む選手に感動しました。
「つちのこは意外に足が速い・・・」ので挟み撃ちにするという作戦だったり、
アミで捕獲するなど作戦を講じているようです。

うさぎ 「ちなみに万が一捕獲した場合は賞金が127万円、来年は128万円らしいです。すでに120年以上の歴史か?と思いましたがそうではありません。」
つちのこの形をした鯛焼き(つちのこやき)も登場です。


こういったイベント好きなんですよね・・・。
大儀が仰々しくて実は面白味が重視っていうの。
でも本日は月末閉め請求書作業でした・・・。


うさぎ 次回納めさせていただく予定の軽自動車税納付書はデータ引き取り、プリンターによる出力、ブッキング及びインサーターによる封入作業、納品というのが一連の作業になります。

女性 「ここの説明前回と同じですよね。」

うさぎ 「はい・・・。基本的には同じですが、用紙の仕様が異なるのです。例えば、ある時は連続紙を糊でブッキング(製本)したり、またある時は連続紙を切ったり、折ったりします。」
「最終的には封筒に入れるという流れです。」

今回の仕様は、連続紙を切る前に一回連続紙の状態で折ってから1人分切って、複数台の軽自動車を所有されている方には複数の納付書をまとめて(名寄せ)して封筒に入れるという作業です。
その際、通数番号とコンビニ収納用バーコードGS1-128を読み取り、どの封筒にどのバーコードを封入したかという作業履歴を提出するという仕様になっています。
仕様書でこういった1通ごとの履歴を提出することが必要というのは酒田市様以外の自治体では聞いたことが有りませんが、最近は弊社へ業務依頼をしている会社様からは「読んでいるならデータ提出して」と言われるようになってきています。
自治体様や、入札会社様の個人情報の意識が高まってきている事が、品質に対する保証という形で現れてきていると考えています。

インサーター出口で連番窓検査とランダム厚み検査を行うのは全ての作業で標準です。

うさぎ 「帰りは空身です。」
女性 「ん・・・?」




うさぎ 今回はホントに仕事等関係ありませんので・・・・。

連日のブログで申し訳ありません・・・。

仕事同様たまっていまして・・・・。

ちょっと油断していると次の納品がすぐに来てしまいます。

本日は私の保護者から「テータだけ引き取りに行くのに1泊していいハート」とのことで・・・・。の続き・・・。

女性 「なんでハートなんですか?」

うさぎ 「まぁ、それはこっちの事情で・・・。いろいろあるんです怒

うさぎ さて・・・なんと朝出発です・・・。時間に余裕があります。帰りはデータ持っているのでそうは行きませんが・・・。
いつもは夕方や2300程度の出発で 「本気で走らないと間に合わいぬ (犬) 」 
女性 まさか「間に合わん」・・・ですか?ハイテンションですね。

うさぎ 今回は「完全制限速度、法令遵守、模範運転」です。大きな声では言えませんが・・・。
当社のいすずの2 ぶた(トン)は頑張って6.9キロ/リットル(軽油)ですが、ビアンコ(白)の・・・・スクーデリアは空荷の場合ですが、驚愕の12.7キロ/リットル(軽油)です。いつもは10.6キロ/リットル程度ですから、かなり頑張りました。

もちろん前回同様、正確無比のアクセルワークです。ちなみにアクセルワークを支える足元はベッテルと同じプーマのドライビングシューズ・・・
女性 履いてるの?

うさぎ いいえ・・エア・シューズです。

往路の道中は村上市では満開です。


さて予告通り日和山公園です。
桜祭りは開催中ですが・・・、

うーん散り始めてます・・・。いつも天気が今一歩のようで・・・。


定点観測ですが・・・、

旧市庁舎がとても小さくなっています・・・。あーなんかちょっと悲しいです。お世話になりました・・。

行きつけの果物店では今はイチゴですが・・・さくらんぼの・・・・

出荷準備が着々と整っています。
これだけで幾らになるのでしょう・・・・とはまさにゲスな考えで・・・。すみません・・・。

最近は保冷バッグは通い袋になっています。
いつもお世話になっています。

帰路の国道7号 村上市の葡萄峠手前の上大鳥では桜祭り開催中と桜のトンネルに佇むビアンコスクーデリア・・・

地元の方による提灯がうれしいです。
ここは毎年、道中の桜の最後です。

次回の納品の時にはいよいよ長かった桜ともお別れ・・・。今年もありがとうございました。
次は仕事ブログです。
失礼しました。
うさぎ 最近は酒田市様のブログが多くて・・・・。
でも実際には他自治体様の納税通知書も沢山取り扱っています。

ただ当社は基本的に業者ですので作業を情報処理会社様や印刷会社様からのご依頼で作業を行っています。
ですので入札に参加させていただいている酒田市様以外はオープンにできないという事情がありまして・・・。

おかげさまで色々な納付書を取り扱いさせていただいていますので、ノウハウが吸収できます。

カメラ検査ができない物件、ランダムなのに手作業が前提の物件、など、作業する側から見ると問題の物件もあります。
手作業の場合は検査方法が確立しにくいのが問題です。

通数番号が窓からでないとか、ちょっとだけ隠れてしまう・・・。窓の位置だけ変えていただければ解決できるのに・・・・。
など「おしい・・」という物件もあります。

作業完了後「改善提案」を差し上げるのですが、変わらない自治体はホントに変わりません・・・。
プライバシーや個人情報保護と言われて久しいのですが、意識は高くても品質を高めるのにどういうテクニックが必要かが分からないのだと思います。

当社で行っている作業は超めんどーですが、一つ省けば少し品質が落ちるかもしれません。何重にもなっているので事故は起きませんが・・・。
ニヒル 「いいえ・・・。起きる可能性は間違いなく高くなると考えています。」

うさぎ よく「事故が起きなければいいから安くしろ」と言われますが・・・。

さて本題です。
先日データの引き取りだけに伺いました。いやー「データ引き取りだけ
お客様から、うさぎの保護者と言われている社員に・・・・「データ引き取りだけだったら、もしかして1泊してきてダメ~?」と聞いたら「1泊していいです。」とのこと。

つづく・・・。
うさぎ 納税通知書作業立て込んでいます・・・。
絶好調だった機械が突然に調子を落として調整でロスタイムが発生・・・。
静電気だったり、用紙だったり、湿度だったり・・・さらに機械が原因という事もあります。

F1というよりはルマンです。
如何に早く戦線に復帰させてロスした時間を取り戻すか・・・・。
でもルマンと違うのは、機械を替えても良いと言うことです。
他の機械が空いていればそちらで作業を行うという事が可能です。

納税通知等は今日いただいて何日か後が納期・・・という物件が多いのですが、請求書などは「今日頂いたデータは今日納品・・・」という物件が多いです。
こういった特急の案件では機械を替えて作業するより、応急処置でとりあえず直して業務を終了させる・・・という方が早い場合があります。
ただ、発生したロスタイムは挽回できません・・・・。

という作業を行っています。
次は軽自動車税です。

うさぎ 納税通知ですが、固定資産税はデータ引き取り、プリンターによる出力、ブッキング及びインサーターによる封入作業、納品というのが一連の作業になります。

固定資産税はコンビニ対応の製本部+バラ部と全ブッキングになっています。

特にコンビニ対応部分はコンビニバーコード(GS1-128)の読み取りが必須項目です。
インサーターの上流部分で読み取ります。
これを元に何番の連番の封筒にどのバーコードを封入したかの検査を行います。
またインサーター下流側、出口部分でも窓検査及び厚み検査を行います。

これらのデータを元に1通ごとの作業履歴を提出する仕様になっています。

全ブッキングの作業ではコンビニ対応のバラ部がありません。


先回の介護仮算定
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=679
ではABマッチングの2チャンネルインサーターの部分だけレポートしましたが、こちらの口座分も固定資産税と同様、コンビニ部分が無い、1チャンネルのインサーターの作業を行っています。
レポートし忘れました。

次回は桜祭りが終わった日和山の定点観測と市庁舎解体の定点観測です。








うさぎ 今回は固定資産税を納めさせていただきました。
今回は悪天候だったため、東海北陸道から北陸道というルートにしました。

長野経由と距離はほぼ一緒ですが、トンネル箇所が多いので、雨、風、の時はこちらを選択する事が多いです。

今回は弊社のフェラーリでの納品でした。

フェラーリはなかなか気疲れが多く、なかなか進めません。
満タンで出発して、なんとか燃料を酒田市まで持たせたい・・・・・。
最高回転数を設定して「超燃費走行」 のためのセバスチャンベッテル並の1ミリ単位のアクセルワーク・・・・。
KERSは搭載していませんのでエネルギーの回生はドライバーが中心となりますので睡眠となります。
コクピットはRECARO SP-Gのバケットシート並にドライバーの動きを制限するので寝返りどころか、足も伸ばせません・・・。(睡眠時)
なるべく早く現地入りをしたかったのですが、たどり着けませんでした・・。
おかげで高速代は深夜割引適用となりました。

早朝・・・・あつみ温泉にて、愛車と・・・。

女性 これはフェラーリではなく ISUZU ・・・。

トントントントンいすゞの2トンです。
ニヒル あのCMは日野ですよね。
うさぎ 私はトラックと言えばいすゞ、とおじいちゃんの代から決めてます。

うさぎ それにしてもこの時期は桜前線を名古屋で迎えて、データ引き取りで追い抜き、数時間後に帰りにまた桜前線を通り超え、また納品で追い抜き・・・・という事をしていますので、ものすごく沢山花見しています。

今回の酒田市は桜満開です。4/13


データ引き取りの日和山4/8

たった数日なのにポンポンに満開です。


まさか 女性 本当にさくら祭り狙ってた・・・・ってないでしょうね。
うさぎ そ・・そんなことありません。
ちなみに毎年、梅前線に桜前線が酒田市 で追いつくのですが、今年は4/8の梅祭りがどーみても最後でした。
秋田市ぐらいで今年は追いつくのでは・・。

まだまだ酒田市の途中の山間部ではつぼみです。


酒田市市内ではロッソコルサのフェラーリが道端にたたずんでいます。
しかもENZOです。






女性 こんにちは。
広報NO1です。
ご無沙汰しています。

いつもは「今日は何を書こう・・・」とちょっと憂鬱な気分になったりするのですが、今は「作業がいっぱいですのでネタには困りません」ので安堵しております。
インサーターでの封入作業は納税通知書。
用紙を切って折る、そして1通に何枚もいれる「名寄せ」をしたり・・・・、

ブッキング作業
納税通知はのり付け製本する自治体がたくさんあります。これをブッキングと呼んでいるのですが、糊を出したり出さなかったりして製本部分と、ばら部分を作っています。
昔はホチキスで全部製本されていたのですが・・・・。
さらに今年は、このバラ部分の納税者に必要ない部分(白紙部分)を抜き取りなさい!!とい仕様がありますのでこれに対応できるようになりました。
女性 仕事ください!! 

基本的には納税通知書はこの二つに集約されます。

女性 今日も2チャンネルインサーターとブッキングマシンが元気に動いています。先日「こんなにガンガン動かして壊れないのかしら?・・・・」って聞いたらニヒルに「壊れますよ」って言われました。

女性 「あ~残業しなくちゃ・・・。」


うさぎ 桜前線が北上しております。
先週は山形県酒田市で開花でしたが・・・。

なんと京都北の天満宮では桜の新品種が発見されたとのことです。
住友林業DNAの鑑定の結果、保有している215の栽培品種の桜の遺伝子情報と比較したが同じモノは無かった。
開花の時期が他の桜と異なるのと、ピンク色が散り際に従い濃くなるのが特徴らしいです。
また今週末が見頃とのことです。

日本には桜の種類はあ300種類ほどあるらしく、「ひょっとしてこの中に同種のモノが・・・」かもしれませんが・・・。
やや傷みがあるのでクローンで増殖することで種の保存はできている様です。

参考文献
http://www.asahi.com/articles/ASJ4855P7J48PLZB01D.html


提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..