更新日:2013,09,26,Thursday 更新者:ezawa
ご無沙汰してしまいました。
もうすっかり涼しくなってしまいました。
最近の近況は・・・・、ちょっと前に考えていた中綴じ製本透の搬送補助装置のテストを行ないました。
かなり難しいと思われる製本等もテストしています。
近々お見せできると思います。
今日はUV-LEDのランプとベルトの耐久性についてです。
マークの搬送機はゴムベルトにエアで用紙等を吸着して搬送しています。
UVインクの硬化には385ナノメートルの紫外線を照射して硬化剤を反応させてインクを硬化しています。
その際・・・・・、「紫外線には物質を劣化させてしまうという性質があるためベルトが変質してしまう」というリスクが有ります。
そのテストを行っていますが、その中間レポートです。
テストは2種類のベルトで行っています。
ベルトメーカー名は伏せますが、このテストでベルトの性能の優劣を決めているわけではありません。
あくまでも「紫外線の照射による変質や劣化」のテストを行っています。
用紙の搬送で重要なのは摩擦抵抗係数であったり、表面の材質であったり、また機械の設計上は最小プーリー径などベルトの決定には様々な要素があると思います。
そのなかで「385ナノメートルの紫外線に対する劣化」というのは資料がベルトメーカーにもLEDメーカーにも無かったので、浜松ホトニクス様と当社でテストを行っています。
テスト期間は半年程度で、テスト方法以外は、ほぼ何の相談も無く、同一方向の結果が出るか?という個人的な興味もある中で、テストを行いました。
本日、別件で浜松ホトニクス電子管事業部様とお話しする事があったので「あのテスト・・・・どういう結果が出ていますか?」って事になりました。
浜松ホトニクス様はLEDメーカーとして色々な方法でテストをされています。
たとえば、強い紫外線で早く劣化させる等のテストはメーカーならではのテストであり、はあくまでも本番やデモで印字をしながらどうなるか?という生産機でのテストを行っています。
その結果・・・、なんと浜松ホトニクス様と当社でほぼ同一方向の結果がでております。
搬送ベルトの選定にはずいぶん時間とエネルギーを使いました。
まだまだテストは続いています。
まだ確認しなくてはいけないことがいっぱいありまして・・・。
「えっ・・・・そんなにあるって大丈夫なの?」
「多分、大丈夫と思います。」
もうすっかり涼しくなってしまいました。
最近の近況は・・・・、ちょっと前に考えていた中綴じ製本透の搬送補助装置のテストを行ないました。
かなり難しいと思われる製本等もテストしています。
近々お見せできると思います。
今日はUV-LEDのランプとベルトの耐久性についてです。
マークの搬送機はゴムベルトにエアで用紙等を吸着して搬送しています。
UVインクの硬化には385ナノメートルの紫外線を照射して硬化剤を反応させてインクを硬化しています。
その際・・・・・、「紫外線には物質を劣化させてしまうという性質があるためベルトが変質してしまう」というリスクが有ります。
そのテストを行っていますが、その中間レポートです。
テストは2種類のベルトで行っています。
ベルトメーカー名は伏せますが、このテストでベルトの性能の優劣を決めているわけではありません。
あくまでも「紫外線の照射による変質や劣化」のテストを行っています。
用紙の搬送で重要なのは摩擦抵抗係数であったり、表面の材質であったり、また機械の設計上は最小プーリー径などベルトの決定には様々な要素があると思います。
そのなかで「385ナノメートルの紫外線に対する劣化」というのは資料がベルトメーカーにもLEDメーカーにも無かったので、浜松ホトニクス様と当社でテストを行っています。
テスト期間は半年程度で、テスト方法以外は、ほぼ何の相談も無く、同一方向の結果が出るか?という個人的な興味もある中で、テストを行いました。
本日、別件で浜松ホトニクス電子管事業部様とお話しする事があったので「あのテスト・・・・どういう結果が出ていますか?」って事になりました。
浜松ホトニクス様はLEDメーカーとして色々な方法でテストをされています。
たとえば、強い紫外線で早く劣化させる等のテストはメーカーならではのテストであり、はあくまでも本番やデモで印字をしながらどうなるか?という生産機でのテストを行っています。
その結果・・・、なんと浜松ホトニクス様と当社でほぼ同一方向の結果がでております。
搬送ベルトの選定にはずいぶん時間とエネルギーを使いました。
まだまだテストは続いています。
まだ確認しなくてはいけないことがいっぱいありまして・・・。
「えっ・・・・そんなにあるって大丈夫なの?」
「多分、大丈夫と思います。」
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=458 |
| ブログ::開発 | 04:26 PM |
| ブログ::開発 | 04:26 PM |
更新日:2013,09,14,Saturday 更新者:ezawa
ご無沙汰しています。はちょっと体調不良で・・・・。
どうも風邪?のような・・・・。
今年はあるお客様に相談を頂いた「中綴じ製本搬送フィーダー」を考えました。
中綴じ製本はホチキス部が・・・「薄い製本ではホチキス部が邪魔になり上手く揃わないし・・・・。」
「厚い製本では用紙の厚みで綺麗に折れ曲がらず綴じ部分が厚くなってしまう・・・・・。」
製本ではこの結果は想定内なのですが、当社のように「後加工で印字をする・・・・・」となるとこの
「揃わなかったり、部分的に分厚い」というのが超厄介です。
コレを解決するフィーダーをトライ中です。
もう少し時間が掛かります。
当初考えていたより遙かに難しかったです・・・・。
どうも風邪?のような・・・・。
今年はあるお客様に相談を頂いた「中綴じ製本搬送フィーダー」を考えました。
中綴じ製本はホチキス部が・・・「薄い製本ではホチキス部が邪魔になり上手く揃わないし・・・・。」
「厚い製本では用紙の厚みで綺麗に折れ曲がらず綴じ部分が厚くなってしまう・・・・・。」
製本ではこの結果は想定内なのですが、当社のように「後加工で印字をする・・・・・」となるとこの
「揃わなかったり、部分的に分厚い」というのが超厄介です。
コレを解決するフィーダーをトライ中です。
もう少し時間が掛かります。
当初考えていたより遙かに難しかったです・・・・。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=457 |
| ブログ::開発 | 07:13 PM |
| ブログ::開発 | 07:13 PM |
更新日:2013,09,13,Friday 更新者:ezawa
久々です。こんにちは広報1です。
今年の夏は連日の猛暑、突然の豪雨、竜巻など大変きびしい日々を送ってきましたが、今日は秋を感じさせる赤とんぼを見ました。なんだか少しホッとします。
そして今日は当社に良い知らせがありました。
入社3年目になる営業のSさんがこの夏の講習を経て、メーリングアドバイザー認定試験に合格。
当社の6人目のメーリングアドバイザーとなりました。
私どもは郵便利用のシステムとメーリング業務の専門知識をもって、郵便コストの削減や機械化の提案、発送スケジュールの改善などを、お客様により良いご提案をしていきたいと思います。
今年の夏は連日の猛暑、突然の豪雨、竜巻など大変きびしい日々を送ってきましたが、今日は秋を感じさせる赤とんぼを見ました。なんだか少しホッとします。
そして今日は当社に良い知らせがありました。
入社3年目になる営業のSさんがこの夏の講習を経て、メーリングアドバイザー認定試験に合格。
当社の6人目のメーリングアドバイザーとなりました。
私どもは郵便利用のシステムとメーリング業務の専門知識をもって、郵便コストの削減や機械化の提案、発送スケジュールの改善などを、お客様により良いご提案をしていきたいと思います。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=456 |
| ブログ::活動報告 | 07:07 PM |
| ブログ::活動報告 | 07:07 PM |
更新日:2013,08,30,Friday 更新者:ezawa
納税通知書の本番作業は今シーズンはコレでほとんど終了したと言っていいと思います。
3月からスタートしたので長かったです。ありがとうございました。
弊社作業分は無事何事もなく終了しました。
来シーズンに向け機械の導入について各方面からお問い合わせいただいております。
当社は自治体のお仕事を受託して作業を行うというのが本業ですが、自分用に作った機械ですが、「欲しい」という方には機械を製造、販売しています。
またこの「納税通知書の機械」をきっかけに「こんな機械が欲しい」とか「あんな機械は作れないか?」ということも「やや本業」っぽく行っています。
今回はブッキングマシンとコンビニ収納対応の納付書の封入作業が見たい!!というデモンストレーションを行いました。
コンビニ収納でお困りの方は是非EZフィーダーをご検討ください。
一応動画
http://www.youtube.com/watch?v=L6psY30X5gI
3月からスタートしたので長かったです。ありがとうございました。
弊社作業分は無事何事もなく終了しました。
来シーズンに向け機械の導入について各方面からお問い合わせいただいております。
当社は自治体のお仕事を受託して作業を行うというのが本業ですが、自分用に作った機械ですが、「欲しい」という方には機械を製造、販売しています。
またこの「納税通知書の機械」をきっかけに「こんな機械が欲しい」とか「あんな機械は作れないか?」ということも「やや本業」っぽく行っています。
今回はブッキングマシンとコンビニ収納対応の納付書の封入作業が見たい!!というデモンストレーションを行いました。
コンビニ収納でお困りの方は是非EZフィーダーをご検討ください。
一応動画
http://www.youtube.com/watch?v=L6psY30X5gI
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=455 |
| ブログ::コンビニ収納対応封入封緘機(ブッキングインサーター) | 12:16 AM |
| ブログ::コンビニ収納対応封入封緘機(ブッキングインサーター) | 12:16 AM |
更新日:2013,08,26,Monday 更新者:ezawa
こんにちは!広報委員5です。
立秋も過ぎ、暦のうえでは秋になりましたが、まだまだ猛暑が続いています 天気予報を見ても、日本中30度を越えないところはほとんどありません。40度を越えたところもあるとか…今年は特に暑く感じます。皆さんも体調に気を付けてくださいね。
そんな暑さの中、今日も自転車で仕事に向かいます。
本日の作業は…京セラインクジェットプリンター+浜松ホトニクスUV LED にてハガキとA5サイズの冊子の宛名印字です。ハガキは粉っぽくて手が真っ白になりましたが順調に印字終了。
そして、夕方といってもまだ暑い中、自転車で帰宅です。
みなさんは、この暑さをどのように乗り切っていますか?
先日、テレビでアイスとスイカ、どちらを食べると涼しくなるかという実験をしていました。
皮膚には交感神経という温度を感じるセンサーがあり、皮膚の表面温度が下がれば涼しく感じるそうです。そこで、アイスやスイカを食べると皮膚の表面温度はどうなるのか?
結果はアイスを食べると瞬間的に体が冷えるけど、その反動でアイスに含まれる糖質、脂質を燃焼させ体温を元にもどしてしまうそうです。一方、スイカはシトルリンというアミノ酸の働きで、食べはじめから少しずつ下がり、食べ終わって6分後には1度前後下がったそうです。
ということは…スイカをシャーベットにして食べるといいのでしょうか?
立秋も過ぎ、暦のうえでは秋になりましたが、まだまだ猛暑が続いています 天気予報を見ても、日本中30度を越えないところはほとんどありません。40度を越えたところもあるとか…今年は特に暑く感じます。皆さんも体調に気を付けてくださいね。
そんな暑さの中、今日も自転車で仕事に向かいます。
本日の作業は…京セラインクジェットプリンター+浜松ホトニクスUV LED にてハガキとA5サイズの冊子の宛名印字です。ハガキは粉っぽくて手が真っ白になりましたが順調に印字終了。
そして、夕方といってもまだ暑い中、自転車で帰宅です。
みなさんは、この暑さをどのように乗り切っていますか?
先日、テレビでアイスとスイカ、どちらを食べると涼しくなるかという実験をしていました。
皮膚には交感神経という温度を感じるセンサーがあり、皮膚の表面温度が下がれば涼しく感じるそうです。そこで、アイスやスイカを食べると皮膚の表面温度はどうなるのか?
結果はアイスを食べると瞬間的に体が冷えるけど、その反動でアイスに含まれる糖質、脂質を燃焼させ体温を元にもどしてしまうそうです。一方、スイカはシトルリンというアミノ酸の働きで、食べはじめから少しずつ下がり、食べ終わって6分後には1度前後下がったそうです。
ということは…スイカをシャーベットにして食べるといいのでしょうか?
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=454 |
| ブログ::ささやき | 11:44 AM |
| ブログ::ささやき | 11:44 AM |
更新日:2013,08,20,Tuesday 更新者:ezawa
酒田市役所様最後のお仕事・・・。下水道受益者負担金のつづきです。
今回の仕様は2up用紙を全員4枚で封入する作業でした。
一般分 こちらはコンビニでも収納ができるようにGS1-128のバーコードが入っています。
バースト(ディタッチャー)作業を事前に行います。
この段階で、ブッキング(製本)を行うか、行わないかの選択ができます。
糊グルーガンを使用すれば製本になり、糊グルーガンを使用しない場合はバラの状態になります。
もちろんコレを製本部分+バラという組み合わせにしているのがコンビニ仕様です。
今回の一般分は2枚目3枚目4枚目にコンビニ収納用の用紙であるため、弊社作業では全てのバーコードを読み取って、「封筒に入れたバーコードの履歴を残す」という作業を行っています。
口座分 口座分は口座から自動引き落としで収納されるので、払い込みの用紙は必要有りませんのでコンビニバーコードは印字されていません。
一般分、口座分どちらも
作業時刻 通数番号 GS1-128バーコード情報 厚み検査値 1通ごとの全作業履歴及び事前バーコードデータとのマッチング封入結果を添付して納品させていただきました。
「他の物件より詳しく説明していますが・・・・」
「下水道だから1人だけ気合い入っています。」
「我々作業者にはそのように物件で差は有りませんのでご安心ください。」
下水道クリーンセンターには・・・・
よく見ると・・・右側には
調べましたが名前はない様です。親しまれる下水道課です。
更に玄関には未使用マンホールが展示されています。
日和山公園と北前船です。
帆に描かれたセイルマークは昭和38年制定の酒田市の市章だと今更気がつきました。
酒田市の使用中のマンホールのブログ http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=432
酒田市の市章についてのブログhttp://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=431
<美しいマンホールが有りましたら是非ご連絡ください。伺わせていただきます。>
HPの問い合わせ先から普通にメールをください。件名には「日本マンホール研究会」宛と書いてください。
日本マンホール研究会は日本の美しい風景や歴史、地域に根ざした、美しいマンホールを研究しています。
今回の仕様は2up用紙を全員4枚で封入する作業でした。
一般分 こちらはコンビニでも収納ができるようにGS1-128のバーコードが入っています。
バースト(ディタッチャー)作業を事前に行います。
この段階で、ブッキング(製本)を行うか、行わないかの選択ができます。
糊グルーガンを使用すれば製本になり、糊グルーガンを使用しない場合はバラの状態になります。
もちろんコレを製本部分+バラという組み合わせにしているのがコンビニ仕様です。
今回の一般分は2枚目3枚目4枚目にコンビニ収納用の用紙であるため、弊社作業では全てのバーコードを読み取って、「封筒に入れたバーコードの履歴を残す」という作業を行っています。
口座分 口座分は口座から自動引き落としで収納されるので、払い込みの用紙は必要有りませんのでコンビニバーコードは印字されていません。
一般分、口座分どちらも
作業時刻 通数番号 GS1-128バーコード情報 厚み検査値 1通ごとの全作業履歴及び事前バーコードデータとのマッチング封入結果を添付して納品させていただきました。
「他の物件より詳しく説明していますが・・・・」
「下水道だから1人だけ気合い入っています。」
「我々作業者にはそのように物件で差は有りませんのでご安心ください。」
下水道クリーンセンターには・・・・
よく見ると・・・右側には
調べましたが名前はない様です。親しまれる下水道課です。
更に玄関には未使用マンホールが展示されています。
日和山公園と北前船です。
帆に描かれたセイルマークは昭和38年制定の酒田市の市章だと今更気がつきました。
酒田市の使用中のマンホールのブログ http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=432
酒田市の市章についてのブログhttp://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=431
<美しいマンホールが有りましたら是非ご連絡ください。伺わせていただきます。>
HPの問い合わせ先から普通にメールをください。件名には「日本マンホール研究会」宛と書いてください。
日本マンホール研究会は日本の美しい風景や歴史、地域に根ざした、美しいマンホールを研究しています。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=453 |
| ブログ::出張はつらいよ | 08:12 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 08:12 PM |
更新日:2013,08,19,Monday 更新者:ezawa
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は先日日本百貨店協会主催のご当地キャラ総選挙につての結果についてです。
なんと過去ブログで危惧したことが現実に・・・・
過去ブログhttp://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=427
千葉県船橋市の非公認キャラのふなっしーが愛知県岡崎市のオカザえもんを押さえて優勝です。
千葉船橋市の公認キャラの船えもんは今回のご当地キャラ総選挙にはエントリーしていなかったようです。
船えもんは「ふなっしーよりも知名度が低い」という事が悩みらしいです。
歴史的瞬間か・・・・の記事 http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130806/Techinsight_20130806_76975.html?_p=1
今回は先日日本百貨店協会主催のご当地キャラ総選挙につての結果についてです。
なんと過去ブログで危惧したことが現実に・・・・
過去ブログhttp://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=427
千葉県船橋市の非公認キャラのふなっしーが愛知県岡崎市のオカザえもんを押さえて優勝です。
千葉船橋市の公認キャラの船えもんは今回のご当地キャラ総選挙にはエントリーしていなかったようです。
船えもんは「ふなっしーよりも知名度が低い」という事が悩みらしいです。
歴史的瞬間か・・・・の記事 http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130806/Techinsight_20130806_76975.html?_p=1
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=452 |
| ブログ::ささやき | 05:30 PM |
| ブログ::ささやき | 05:30 PM |
更新日:2013,08,12,Monday 更新者:ezawa
連日の猛暑ですが皆様お疲れ様です。
塩分を摂れ摂れと言われていますが、は塩分の摂り過ぎで腎臓に負担が掛かる方が怖いです。
ところで・・・名古屋も相当暑いですが、すぐお隣の多治見市では「日本一暑い」ということで有名になりましたが・・・・。
なんと四万十市に41度という温度をたたき出されてしまい、0.1度追い抜かれてしまい「日本一暑い」が過去形になってしまいました・・・。
関連ブログ2010年9月7日ですが・・・
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=207
うながっぱの座禅の写真見てってちょ~。(見てください。名古屋弁)
日本マンホール研究会の調査によると、うながっぱは現在うながっぱをデザインしたやなせたかし氏の出身地の高知市へ出張中らしく、今回の訪問が高知県猛暑の引き金になっている事は間違いないと・・・・・。
「違います」
しかし日本一の称号の代わりに水田などの農作物に影響が出ているというのが心配です。
しかしうながっぱ様は、「もう一度、日本一目指すうな」と、再び日本一暑い町を目指すらしいです。
陶芸の町なのでバンバン釜を焚くだうな
頑張れ うながっぱ!!
なにを頑張るの?
薪焚き・・・・。
塩分を摂れ摂れと言われていますが、は塩分の摂り過ぎで腎臓に負担が掛かる方が怖いです。
ところで・・・名古屋も相当暑いですが、すぐお隣の多治見市では「日本一暑い」ということで有名になりましたが・・・・。
なんと四万十市に41度という温度をたたき出されてしまい、0.1度追い抜かれてしまい「日本一暑い」が過去形になってしまいました・・・。
関連ブログ2010年9月7日ですが・・・
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=207
うながっぱの座禅の写真見てってちょ~。(見てください。名古屋弁)
日本マンホール研究会の調査によると、うながっぱは現在うながっぱをデザインしたやなせたかし氏の出身地の高知市へ出張中らしく、今回の訪問が高知県猛暑の引き金になっている事は間違いないと・・・・・。
「違います」
しかし日本一の称号の代わりに水田などの農作物に影響が出ているというのが心配です。
しかしうながっぱ様は、「もう一度、日本一目指すうな」と、再び日本一暑い町を目指すらしいです。
陶芸の町なのでバンバン釜を焚くだうな
頑張れ うながっぱ!!
なにを頑張るの?
薪焚き・・・・。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=451 |
| ブログ::出張はつらいよ | 07:08 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 07:08 PM |
更新日:2013,08,12,Monday 更新者:ezawa
大変ご無沙汰してしまいました。もう少し早く書く予定でしたが編集に時間がかかってしまいまして・・・。
酒田市役所様のご依頼分の最後を締めくくる納付書になります。
おおとりはなんと・・・「建設部下水道課 下水道受益者負担金」です。まさかまさかの運命の巡り合わせでした。
私、は日本マンホール研究会の会長ですので大変嬉しく思います。
デザインマンホールのほとんどは「汚水」と刻印されています。そう・・・下水道なのです。
従っては郵便事情の視察等で山間部や離島、遠隔地などに出張することが有るのですが、下水道が無い地域では調査対象となるマンホールは非常に少ないのです。
それはともかく・・・・酒田市役所様との縁がこの仕事で無くなってしまうかと思うと断腸の思いです。
夕日が綺麗だった飛島
日本百名山でもあり頂上からの景色が絶景だった鳥海山
マンホールのデザインにもなっている山居倉庫
毎日食べたい中華そば
アカデミー賞を受賞した映画「おくりびと」が撮影された市内各所
歴史と文化を感じる建造物や施設
1000年以上の歴史があるあつみ温泉
1200年の歴史がある肘折温泉
1300年の歴史がある湯田川温泉
義経伝説・勧進帳の舞台と伝えられ、イカがおいしい「鼠ヶ関」。夏は岩カキが最高でした。
海岸線の奇岩が美しい笹川流れ
「あー何もかも懐かしい・・・・」(沖田艦長 風)
最後のクライマックスは2013酒田花火ショー。花火大会最後の連打はすばらしかったです。
つづく・・・
「おい」
酒田市役所様のご依頼分の最後を締めくくる納付書になります。
おおとりはなんと・・・「建設部下水道課 下水道受益者負担金」です。まさかまさかの運命の巡り合わせでした。
私、は日本マンホール研究会の会長ですので大変嬉しく思います。
デザインマンホールのほとんどは「汚水」と刻印されています。そう・・・下水道なのです。
従っては郵便事情の視察等で山間部や離島、遠隔地などに出張することが有るのですが、下水道が無い地域では調査対象となるマンホールは非常に少ないのです。
それはともかく・・・・酒田市役所様との縁がこの仕事で無くなってしまうかと思うと断腸の思いです。
夕日が綺麗だった飛島
日本百名山でもあり頂上からの景色が絶景だった鳥海山
マンホールのデザインにもなっている山居倉庫
毎日食べたい中華そば
アカデミー賞を受賞した映画「おくりびと」が撮影された市内各所
歴史と文化を感じる建造物や施設
1000年以上の歴史があるあつみ温泉
1200年の歴史がある肘折温泉
1300年の歴史がある湯田川温泉
義経伝説・勧進帳の舞台と伝えられ、イカがおいしい「鼠ヶ関」。夏は岩カキが最高でした。
海岸線の奇岩が美しい笹川流れ
「あー何もかも懐かしい・・・・」(沖田艦長 風)
最後のクライマックスは2013酒田花火ショー。花火大会最後の連打はすばらしかったです。
つづく・・・
「おい」
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=450 |
| ブログ::出張はつらいよ | 03:12 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 03:12 PM |
更新日:2013,07,22,Monday 更新者:ezawa
こんにちは!広報委員5です。
今年は例年よりずいぶん早く梅雨も明け、暑い日が続いています。急激に気温が高くなったので体がついていかず熱中症が多いとか…毎日、ニュースで熱中症や水の事故を耳にします。気を付けて楽しい夏にしたいものです。
夏といえば、電車を使って旅行でも…なんて考えている人もいるのでは?
先日、テレビからドクター東海という言葉が聞こえてきました。ドクターイエローは聞いたことがあるけど…と見てみるとJR東海の在来線の検測をする電車でした。そのデータをもとにマルタイ(マルチプルタイタンパー)でつめを差し込み、ミリ単位でまくらぎを調整し線路のゆがみを直すそうです。そしてやはり最終的には人の目で確認するそうです。見えないところでわたしたちの命を守るために慎重な作業が続きます。
『ドクターイエロー』
東海道・山陽新幹線を走行するドクターイエロー。1ヶ月に3回「のぞみダイヤ」、2ヶ月に1回「こだまダイヤ」で走行しています。線路状態は、床下にある様々なセンサーで感知し、迅速な対応が必要な場合は、管轄の保線所などに必要な情報をリアルタイムで連絡しています。また、検測データは走行日の夕方に保線所に送信されるので、その日の夜から検測結果をもとに線形整正などの保線作業に用いられます。(2001年4月からは現行の700系車両にて270㎞/hで実施されています。)
『ドクター東海』
1996年に国内初の在来線用の軌道・電気総合試験車として誕生。営業列車と同じ速度で電化区・非電化区間を問わず検測が可能です。2005年には2編成体制になり1ヶ月に2回(昼間・夜間各1回)JR東海の在来線全線の検測を実施しています。
今年は例年よりずいぶん早く梅雨も明け、暑い日が続いています。急激に気温が高くなったので体がついていかず熱中症が多いとか…毎日、ニュースで熱中症や水の事故を耳にします。気を付けて楽しい夏にしたいものです。
夏といえば、電車を使って旅行でも…なんて考えている人もいるのでは?
先日、テレビからドクター東海という言葉が聞こえてきました。ドクターイエローは聞いたことがあるけど…と見てみるとJR東海の在来線の検測をする電車でした。そのデータをもとにマルタイ(マルチプルタイタンパー)でつめを差し込み、ミリ単位でまくらぎを調整し線路のゆがみを直すそうです。そしてやはり最終的には人の目で確認するそうです。見えないところでわたしたちの命を守るために慎重な作業が続きます。
『ドクターイエロー』
東海道・山陽新幹線を走行するドクターイエロー。1ヶ月に3回「のぞみダイヤ」、2ヶ月に1回「こだまダイヤ」で走行しています。線路状態は、床下にある様々なセンサーで感知し、迅速な対応が必要な場合は、管轄の保線所などに必要な情報をリアルタイムで連絡しています。また、検測データは走行日の夕方に保線所に送信されるので、その日の夜から検測結果をもとに線形整正などの保線作業に用いられます。(2001年4月からは現行の700系車両にて270㎞/hで実施されています。)
『ドクター東海』
1996年に国内初の在来線用の軌道・電気総合試験車として誕生。営業列車と同じ速度で電化区・非電化区間を問わず検測が可能です。2005年には2編成体制になり1ヶ月に2回(昼間・夜間各1回)JR東海の在来線全線の検測を実施しています。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=449 |
| ブログ::つぶやき | 10:01 PM |
| ブログ::つぶやき | 10:01 PM |