更新日:2010,06,28,Monday 更新者:ezawa


池袋でのページ2010では様々な方面のお客様とお話しをすることができました。
改めてお礼申し上げます。
いろいろなご質問に関するQ&Aは
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=143
面会させていただいた時に何度か耳にした単語がありまして・・・・、「社会保険庁の全バラ17枚の封入には使えるのか?」です。
次回、PAGEでは、2600通以上/時間の速度でほぼ本番と同様の作業をご覧いただけるようにただいま準備中です。
そこで作ろうと思ってサイズを測ると・・・・、






という事でバーストできることは確認しました。
なにしろEZフィーダーは2工程ですから、バースター単体で動かせないと・・・。
ところで用紙は作れるのかな?

ところでテストデータはどうやって作るの?
「・・・・・」

「昭和情報機器製のプリンターのSXフォーマーやAPモードを使って社会保険庁用の変則2つ折り17枚全バラ、GS128入りのテスト用紙を作ろうとしているのです。」
「ここで問題なのは、プリンターが0.5インチピッチでしか作れないこと。」
「また17枚が一人分の単位であること。これは73+2/3 インチです。」
「・・・・・」





「さすが、真田さん!!」
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=183 |
| ブログ::コンビニ収納対応封入封緘機(ブッキングインサーター) | 01:20 PM |
| ブログ::コンビニ収納対応封入封緘機(ブッキングインサーター) | 01:20 PM |