更新日:2011,06,29,Wednesday 更新者:ezawa
こんにちは!!
ゆうちょ銀行の失恋の痛手から復活しました。
まだまだ納税通知書の作業は続いています。
当社ではブッキングマシンは「デュプロ製のLGブッキングマシン」を使用しています。
理由は製本不良が出ない
白紙が無くてもスタートできるし、どこでもスタート、ストップができる
の2点に集約されています。
各社それぞれにメーカーの特色があったのですが、の一存でデュプロ様に決定しました。
ただし・・・・・、ちょっと他社メーカーに比べて速度が遅いのでが勝手に改造しました・・・・。
これが実は駄作でして・・・・・、条件が用紙にクセがついていてそのクセが酷い場合は、
AさんとBさんが混ざってしまうという現象があり得るのです。
用紙に問題が無ければスムーズに動作するのですが、当社のように用紙は持ち込みの場合は用紙のせいにしづらいのです・・・。
原因がはっきりしているのですが機械側やオペレーション側に原因が無いのが問題です。
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=279
そこでは更に改造しました・・・。
用紙さばき部で滞留を検知するという機能を追加しました。
会社に余っている2枚検知防止装置があるので、これを取り付けて2枚までOKで3枚検知ができればこの対策はできるハズ!!と考えました。
さっそくシェイクダウンでテスト運転しましたが・・・・・
なんと「用紙に問題が無かった」ので何事もなく終了してしまいました・・・・・。
このセンサーはインサーターやラベルマシンで普通に使われている接点センサーですがは電気に全く弱い文系ですので、取り付けは簡単ですが、接点を接続するだけと言うところまでできたのですが、最後にビビッテしまいました。
「テスターで計っても接点に2Ωで常につながっているんですが・・・・・。」
「転がっていた接点センサーは反応時一瞬だけ∞に抵抗が上がるんです」
「ここって電圧は来てないの?」
「単なる接点ですので来てたらおかしいです」
という会話を経て無事取り付け終了しました。
クセのある用紙の持ち込みをお待ちしております。!!
「こら!!現場が困るだろ!!」
ゆうちょ銀行の失恋の痛手から復活しました。
まだまだ納税通知書の作業は続いています。
当社ではブッキングマシンは「デュプロ製のLGブッキングマシン」を使用しています。
理由は製本不良が出ない
白紙が無くてもスタートできるし、どこでもスタート、ストップができる
の2点に集約されています。
各社それぞれにメーカーの特色があったのですが、の一存でデュプロ様に決定しました。
ただし・・・・・、ちょっと他社メーカーに比べて速度が遅いのでが勝手に改造しました・・・・。
これが実は駄作でして・・・・・、条件が用紙にクセがついていてそのクセが酷い場合は、
AさんとBさんが混ざってしまうという現象があり得るのです。
用紙に問題が無ければスムーズに動作するのですが、当社のように用紙は持ち込みの場合は用紙のせいにしづらいのです・・・。
原因がはっきりしているのですが機械側やオペレーション側に原因が無いのが問題です。
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=279
そこでは更に改造しました・・・。
用紙さばき部で滞留を検知するという機能を追加しました。
会社に余っている2枚検知防止装置があるので、これを取り付けて2枚までOKで3枚検知ができればこの対策はできるハズ!!と考えました。
さっそくシェイクダウンでテスト運転しましたが・・・・・
なんと「用紙に問題が無かった」ので何事もなく終了してしまいました・・・・・。
このセンサーはインサーターやラベルマシンで普通に使われている接点センサーですがは電気に全く弱い文系ですので、取り付けは簡単ですが、接点を接続するだけと言うところまでできたのですが、最後にビビッテしまいました。
「テスターで計っても接点に2Ωで常につながっているんですが・・・・・。」
「転がっていた接点センサーは反応時一瞬だけ∞に抵抗が上がるんです」
「ここって電圧は来てないの?」
「単なる接点ですので来てたらおかしいです」
という会話を経て無事取り付け終了しました。
クセのある用紙の持ち込みをお待ちしております。!!
「こら!!現場が困るだろ!!」
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=289 |
| ブログ::開発 | 12:57 PM |
| ブログ::開発 | 12:57 PM |