うさぎ ご無沙汰してしまいました。すっかり桜が満開・・・。
名古屋では今日までが楽しめるのではないかと思います。

「今年の桜は一気に咲いてしまいました」
例年はもう少しつぼみから三分咲き、五分咲きなどを経て満開となると思うのですが、今年はつぼみから満開です。

今年はEZFが九州初上陸で、弊社ではまだ納税通知書の作業を行っていなかったのですが、EZFの立ち会いで九州S県へ行ってきましたので、その際すでに満開を堪能しました。

本番業務も無事?終了したようです。

当社作業は今日から本番です。
いよいよ山形県酒田市 様です。
まずは2チャンネルインサーターによる作業ですが、仕様では・・・
印字されているコンビニバーコードなどのデータは全て読み取るとなっています。
これはどの封筒にどのバーコードの納付書を入れたか?という記録を残すということです。

EZFでは製本+バラの納付書ですが、バーコード情報を読み取り、どの封筒にどのバーコードを入れたか?という記録を残しています。

最近思うのですが、徐々に作業方法コンペになっている気がします。

以前は・・・・
「手作業がライバル」で、機械作業必須や検査記録必須という条件は仕様には入っていないのが一般的でしたが、最近は納税通知以外でもどうやって作業するの?とかどうやって検査するの?とか聞かれます。

当社では検査ができない作業は行っていません。

今回のオンラインインサーターにカメラを搭載してバーコード等のデータを読み取って記録しても、オンラインインサーターの制御には別のマークを使っていますので誤封入がより防ぐことができるという事はありません。

どのバーコードをどの封筒に入れたの?という記録を残していると言うことです。
一見するとクオリティに関係ない様に考えられますが、当社では「ものすごく意味があること」と考えています。




提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..