更新日:2015,09,26,Saturday 更新者:ezawa
広報委員3です。
最近、会社のインサーターについているパソコンの調子が悪くなってきていました。
そのパソコンは、「ATARI-ST1040」、米国のATARI社のパソコンです。
当社にあるのは、1990年代に作られフロッピー(FD)起動で動くパソコンです。
1年前にも立ち上がらなくなるという症状がでて修理に出しました。
その時は、電源供給が不安定でフロッピードライブ(FDD)の動作が不安定になるという診断で、コンデーサーの交換で不具合が解消されました。
でも、最近また同様の現象が時々出始めたのです。
以前、修理を頼んだ会社は現在修理を行っていないということでしたのでインターネットで探し、「PCレスキュー」(http://pc-rescue.main.jp/)さんに修理を頼みました。(ATARI-STの修理の実績は無いということでしたが診断していただけると快く引き受けていただけました。)
今回、考えられる原因は、FDDもしくはFDの障害ですがFDDは型が古いため入手が困難。
FDはATARI独自の形式で初期化されているためATARI以外で複写することができないという状況でしたので原因の追究は困難かと思われましたが、「PCレスキュー」さんは、米国より同種のFDDを取り寄せて修理、FDはクローンを作成する環境を構築してマスターFDを2枚作成。
これにより、FDDとFDの両方に障害があったことが判明しました。
まさに、いい医者に巡り合えた患者さんの家族の心境です。
ATARI-STは、現在無事退院し、元気に働いています。
「PCレスキュー」さんには、感謝しています。
最近、会社のインサーターについているパソコンの調子が悪くなってきていました。
そのパソコンは、「ATARI-ST1040」、米国のATARI社のパソコンです。
当社にあるのは、1990年代に作られフロッピー(FD)起動で動くパソコンです。
1年前にも立ち上がらなくなるという症状がでて修理に出しました。
その時は、電源供給が不安定でフロッピードライブ(FDD)の動作が不安定になるという診断で、コンデーサーの交換で不具合が解消されました。
でも、最近また同様の現象が時々出始めたのです。
以前、修理を頼んだ会社は現在修理を行っていないということでしたのでインターネットで探し、「PCレスキュー」(http://pc-rescue.main.jp/)さんに修理を頼みました。(ATARI-STの修理の実績は無いということでしたが診断していただけると快く引き受けていただけました。)
今回、考えられる原因は、FDDもしくはFDの障害ですがFDDは型が古いため入手が困難。
FDはATARI独自の形式で初期化されているためATARI以外で複写することができないという状況でしたので原因の追究は困難かと思われましたが、「PCレスキュー」さんは、米国より同種のFDDを取り寄せて修理、FDはクローンを作成する環境を構築してマスターFDを2枚作成。
これにより、FDDとFDの両方に障害があったことが判明しました。
まさに、いい医者に巡り合えた患者さんの家族の心境です。
ATARI-STは、現在無事退院し、元気に働いています。
「PCレスキュー」さんには、感謝しています。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=620 |
| ブログ::活動報告 | 11:23 PM |
| ブログ::活動報告 | 11:23 PM |