うさぎ 前回は固定資産税の作業で提出している管理ログについて説明しましたが、言葉足らずで丁寧でなく、社内から「分かりづらい」という批判が噴出しました。
ですのでまずはその追加です。

機械が何を封筒に入れたかを記録する              方法は通数番号とバーコードを読み取る
厚みがあっている                           方法は厚みを1通ずつ計測する
ここまでで合格したものをインサーターに投入する
インサーターでチラシを入れた状態での厚みがあっている  方法は1通ずつ厚みを測定する
当然ですが、インサーター出口にもカメラがあります。     方法はカメラで全ての封筒が連番になっていることを検査しながら読み取る 

さらにこれらの現物から読み取ったデータを、事前に頂いている正しいS田市様のデータと付き合わせて、1通ずつ中身と事前データと照合するという事を行っています。
方法は読み取ったデータと事前データを比較します。もちろん目検査ではなくプログラムを組んで行っています。

固定資産税での最大のリスクは製本部とバラ部が存在しているという事です。
前回のオンラインインサーターで作業する物件の場合は、基本が連続用紙なのでつながっている状態では絶対に前後が入れ替わったりということは無いのです。

従ってブッキング作業を伴うコンビニ収納で作業に間違いがない証明の資料と、オンラインインサーターで行う連続用紙の作業で作業に間違いがない証明の資料は全く別の資料になります。

女性 途中まで分かりやすかったのに、結局分からない読者が多いですよ。
うさぎ 「反省します・・・」

ところで前回は次期戦略偵察機イスズ エルフ でちょっとお疲れだったのでゆっくりと 開湯1300年のあつみ温泉にでも入って弘法大師の足跡と名所としても有名な桜並木の開花具合を偵察しようと思っていたのですが、なんと!ご厚意で「土門 拳 記念館」の入場券を頂きました。 ありがとうございます。

次回ご期待ください。
女性 「次は絶対に仕事の事じゃないって事ですよね。」
うさぎ 「次回は次期戦略偵察機による酒田市の文化についての偵察がメインです。全然仕事に関係ありません。」 





提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..